食彩品館.jp

これで三回目となる「NISHIYAMA< ニシヤマ>アステ川西店」〈グランドオープン後初訪問〉(兵庫県川西市)

NISHIYAMA< ニシヤマ>アステ川西店
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西B1F
℡072-740-2480

営業時間 10時00分~21時00分
開店日(仮)    2011/12/20   
開店日(グランド) 2011/08/24
訪問日(第1回) 2010/12/18(記事12/20)

訪問日(第2回) 2011/01/29(記事2/8)
訪問日(第3回) 2011/09/01
201109011559
 
是非とも過去記事から読み返していただきたい。できたら篠山店から。それが無理なら、せめて2010/12/20の仮オープン記事から。

 ニシヤマ社に対する畏敬の念は篠山の店で始まり、そして川西店で萎みました。
残念ながら、隣の阪急川西店や駅側の光洋川西店との高質商品を求める客の争奪戦で、厳しい戦いをされているようで、生鮮品の品揃えや陳列量が少なすぎるように感じます。
昨年12月の仮オープン時は、取引先や篠山方面や三田から自社応援者も多く来ていたのでしょうか、なかなか立派な商品作りを見せていただき、感激したのですが、その後、訪問された方の厳しい評価を伺い、実際、自分の目でもう一度、確かめるために訪問したのが、今年の1月末。
応援者がいなくなり、近隣の競合店との戦いもあり、オープン時より少し戦力が低下したかなという印象はありましたが、まあ、この立地で良く頑張っているという印象も受けました。
そして、今回のグランドオープン訪問で、最初に述べた感想を持つに至りました。
楽しみで、何か期待してしまうニシヤマ社訪問ですが、一部のコト提案売場とコトPOPを除き、生鮮品売場は少し寂しいかと。
ただし、看板の寿司売場には、見目麗しく楽しい商品がいくつか陳列されていました。その中で、これはっと思ったのが。「かしわ寿司」。柏の葉でつつんだ寿司。すばらしいと思います。イメージとしては柿の葉寿司のような感じですが、葉で寿司全体を包んだものと葉を一部だけ巻いて中の具材を見せているものを用意するなど、さすがニシヤマ社と感心。
ただし、その他多くの商品作りは、篠山店のそれと比べて粗さが目立ちます。たまたま当日、そうだったのかいつもそうなのかは不明です。

 隣の鮮魚売り場では、「激突きずし対決」
~脂が乗っている夏場のごまさば使用。脂肪率22%。脂が乗っています。夏場のごまさばを独自の冷凍方法で鮮度をキープしています。
あっさり派 岩手県大船渡産とろっとろごまさばきずし
こってり派 とろっとろごまさばきずし(あぶり)~
と、得意の対決提案で売り込んでいます。このあたり、さすがなんですが、次の表示にはズッコケました。
~「開きもの・丸干しの原料はすべて(以下、一部伏字)3月11日の東北の震災前に獲れた安全・安心な魚を使用しています」~(9/1訪問時掲示)
客に「この商品は安全ですから安心して買ってください」と言いつつも、客にとっては「じゃあ、(以下、一部伏字)震災後に獲れた魚は安全じゃないのか?」という疑問がわきます。
これはニシヤマ社らしくないなあと思ったのですが、企業の方針なので、従業員へわざわざ意見を言うようなことでもないと思い、何も告げずに売場を離れました。

 精肉売場。
おそらく挽肉の商品作りにおいては日本全国でも有数の出来映えだと思います。特に「トリプルミンチ(牛・豚・鶏)」なんて発想は普通のスーパーでは出てこない。“超鮮度宣言”ではなく“鮮度宣言”と言っているのも好感が持てます。

 その他。
・中華料理店「眠王」がニシヤマ横に9/1オープン。
・いちやまマート社の「美味安心」シリーズを品揃えしていました。以前からあったのかどうか資料を調べる気力がなくなったので、以上で訪問記を終わります。

 “ニシヤマ社”を知るなら、篠山店まで行かないと。が再々訪問しての感想です。

●購入商品
20110901_4
・「開発商品」とPOPに表示された「さんま山椒煮」。これは価格の割になかなか美味しい。お気に入り。
・“新物”表示の時鮭。こんなものかなあ?という味でした。久々に時鮭食べたけど、旬の生を北海道で食べたい([E:happy01])
・小原紅缶詰。まだ未食。
20110901_4_2
・「凍らせて食べてください」提案がナイス。マンゴ・メロンとこちらのパイン3種がありました。

●食彩賓館的印象
 (評価ではありません)
総合     ★★★☆☆
装飾・備品★★★☆☆
品揃・商品★★★☆☆ 
売場作り ★★★☆☆
品質・衛生管理★☆☆☆☆
価格(当日)★★☆☆☆
サービス  ★★☆☆☆
リピート  ★★★☆☆
視察向け ★★★☆☆
繁盛感   ★☆☆☆☆
ワクワク感 ★★★☆☆

上記の★☆の説明はこちら

●資料
20110901_14
↑ (仮)オープン時はエスカレーター左側から入場。グランドオープン後はエスカレーター右側から。青果売場が変更になりました。あと、一部、コーナー配置を変更しています。
20110901

●食彩賓館記事
・2009/5/12話題のスーパーニシヤマ篠山店へ行く(兵庫)
・2009/5/22「NISHIYAMA三田フラワー店」(兵庫)

・2010/1/18 Nishiyamaニシヤマ三田フラワータウン店 
・2010/12/20スーパーニシヤマアステ川西店 
・2011/02/08スーパーマーケットニシヤマアステ川西店再訪

[ニシヤマ] ブログ村キーワード